保活狂騒曲

「保育園落ちた日本死ね」で日本が騒然とした2016年にはじめたブログ〜都内在住、7歳と2歳をゆるゆる育て中。総合職フルタイムのアラフォーワーキングマザーの戯言

気難しいおばさんになりたくない

なんか、ふと思ったこと。(個人的メモ)若い時は、多少とんがってても周りに面白がられていたが、歳をとり、そのままとんがっていると「気難しい、ちょっとイタイおばさん」になりかねない。。・・・いかんいかん、これは全力で気をつけねば。できれば「あの…

4月ですね!来週から0歳児の保育園がはじまります

4月になりました!来週から、0歳児の保育園がはじまります。・・・たぶん。というのも、あいかわらずコロナさんのせいで、休園が頻繁に起こっている我が保育園。5歳児ももれなく休園中のため、進級後の初登園は来週までお預けです。我が家は、保育園に通わ…

医療費控除で○万円戻ってきた

確定申告、しました。前回の育休中に一度、確定申告は経験済み。サラリーマンのわたくしは会社で年末調整に慣れているため、確定申告という言葉を聞くだけでとにかくめんどくさい・・・。こういう書類仕事って、0歳児と家にいるとタイミングが難しい。寝てい…

育休中、ワクチン接種3回目。

コロナワクチン3回目接種、受けてきました。区の集団接種を予約しましたが、比較的空きもあり日付・会場・メーカーも選べて予約は取りやすかったです。わたしは、ファイザー×3回。夫は3回目は職域だったので、ファイザー×2回、モデルナ1回でした。【ファイザ…

5歳児が「さか上がり」できるようになるまで

5歳児、年始に保育園で作った絵馬に書いた今年の目標。「さかあがりができるようになりたい」我が家の方針は「子どもがやりたい、と言った時がやらせどき。やりたいことに短期集中で徹底的に付き合う」です。というわけで、2月ごろから逆上がりの練習に取り…

自我の強い5歳児には「応援する」スタンスで接する

たびたび書いていますが、我が家の5歳児、親に何か言われたり、モノを教えられたりするのが大嫌い。素直に言うことを聞くこともありますが、何か言うと「うるさい!」「しってるし!」「いまやろうとおもってたし!」と口ごたえ。ま、何というか、わたしにそ…

0歳児、断乳完了。

あっという間にもう3月。4月入園に向けて持ち物やらなんやら色々準備に追われています。さて、0歳児、断乳完了しました。保育園に入る前に、必須ではないですが断乳するご家庭も多いと聞きます。我が家は・6ヶ月ごろから母乳の量も減ってきて、8ヶ月の時点…

育休明け職場復帰に向けて準備すべきことは?

4月に育休明けで職場復帰する知人に「4月を迎えるにあたり、準備しておいたほうがいいものってある?」と聞かれましたので、以下のように答えました。1.「日々の生活のシュミレーション」2.「緊急対応のフォーメーション」3.「復帰後の職務内容についての…

図書館の絵本でムーミン好きになった母子がムーミンバレーパークにきてみた

図書館でムーミンの絵本と出会って、すっかりその世界観にハマってしまったアラフォー母と5歳児。夫を言いくるめてムーミンバレーパークに遊びに行きました。結論から申し上げますと、ムーミン好きにはオススメ!ムーミンを知らない方はムーミンが好きになっ…

ずぼら母ちゃんの離乳食日記(初期〜中期)

もともとズボラな上に、第二子ともなると、ますますズボラに。離乳食もさもありなん。6ヶ月に入ったタイミングで、第一子のときの離乳食日記(もちろん途中で終了している1ヶ月弱の記録)を開き、なんとなくこんな感じだったのね〜とおさらいをして準備を始め…

育休中に本を100冊読むという目標 パート2

10月末にも記事をあげていましたが、育休中に本を100冊読むという目標について、現時点でプラス30冊、合計70冊くらいまでいきました。ゆるゆる目標のため、マンガもカウントしてます。以下、おもしろかった、印象に残っている本【佐藤ママの著書】子ども4人…

5歳児 スイミングはじめました

子どもの習い事で人気のスイミング。全身運動、有酸素運動としても優れているので、常々習わせたいな〜と、気になってはいたのですが、子育て世帯の多い文京区・・近所の民間のスイミングスクールは、「200人待ち」とか「4年待ち」とか、ほんと、どうかして…

5歳児にお勧め、「クラッシック・ムーミン」シリーズ

(今のところ)読書好きに育っている5歳児。0歳児のころから絵本の読み聞かせをしていますが、その子・その年齢にあった絵本選びってけっこう難しい。家にある絵本は、赤ちゃんの頃から読んでいるものが多いのですが、だんだん年齢にそぐわなくなってくる。か…

第2子の保活終了しました

区役所から保育園の通知が来ました。結果、0歳児、無事に4月から認可保育園に通えることになりました。決まったのは第二希望の保育園。兄弟加点があっても、第一希望を出していた超人気園には入れませんでしたが、熟考して出した第二希望ですから、とりあえ…

「キッチン戦隊クックルン」に助けられる日々

保育園を自主休園中。もうかれこれ3週間ほど自宅で5歳児と0歳児と過ごす日々。地獄や〜とはいえ、働いているご家庭の方が大変ではありますので、育休中の我が家はもうひとがんばりです。毎日、5歳児のためになにかしらミッションを用意して、ヒマ潰しをして…

新型コロナで臨時休園をくらう

新型コロナ、猛威を奮っています。しぶといやつです。5歳児の保育園、新型コロナによる臨時休園はかれこれ3回目、、か、4回目。我が家が通っている認可保育園では、職員さん、園児さんに陽性者が出ると、「明日から臨時休園です」などと、メールやLINEでお知…

なにかの2日目カレーが美味い

晩御飯のカレーの翌日、一晩寝かせたカレーが美味い。というのはもはや定番化していますが、我が家では、「なにかの2日目カレー」が定番となっています。というか、5歳児がカレーがあまり好きではないので、カレーそのものを作ることはほとんどないのですが…

子どもにやらせたいことは、リビングに置いておけ!の法則

我が家は都心の狭いマンションのため、2LDKで一室は夫の部屋(寝室兼在宅勤務時の仕事部屋)、もう一室はわたしと子どもたちの寝室となっています。必然的に、5歳児が過ごす時間が一番多いのはリビングになります。諸事情でリビングにあったモノを一度、別の部…

アラフォー産後。披露宴に着ていくドレスはどうする?!

産後半年が経ち、体重は妊娠前からマイナス1キロとほぼ元に戻りましたが、授乳中特有のやつれた感やら、前回出席した披露宴から3年も経っていることやら。お呼ばれした友人の結婚披露宴に何着ていくか問題は深刻です。ドレスは数着持っているものの、20代〜…

久しぶりのフルメイクは薄めに作る

友人の結婚式。お食事などマスクを外すタイミングも多いので、フルメイクが必要です。顔全体にしっかりメイクするのは、ぶっちゃけコロナ前以来、約2年ぶりです汗そもそもリモートワークメインからの産育休なんで、普段はお化粧なんて、よそ様に失礼に当た…

「サンタさんは"いい子"のところにやってくる」に、なんか違和感。

大人がよく言う「サンタさんはいい子にしてるとやってくる」に、なんか違和感を感じ始めた今日この頃。「いい子」ってどうしても、「大人の言うことを聞く子ども」というニュアンスが強くありませんか?うちの5歳児ももれなく「いい子にしてると今年もサンタ…

クルマで4.5時間 クルマ嫌いの5歳児&0歳児と実家への帰省第2弾!

朝ごはん作らなくていいって、サイコー。高速のPAに併設されてる公園のアスレチック。すごー。変異株のニュースでざわざわする今日この頃。年末年始をはさむと、なおさら移動しにくくなりそうなので、12月のある週末、夫の実家への帰省を決行しました。車で4…

0歳6ヶ月児、我が家のネントレ

第一子のときは「ネントレ」関係の本を読んだり、ネットで調べたり、「睡眠」に関しては気を遣ってケアしていました。そのためか、5歳児、毎日20時には眠くなり、朝5時〜6時にはみずから目覚めると言う睡眠習慣が身についています。第二子に関しては、改めて…

5歳児、自己主張の強すぎる子とのお付き合い

5歳児、お友達との関係、距離感などがむずかしくなるお年頃です。あの子は声が大きくてうるさいから苦手あの子は自分の意見を押し付けてくるから苦手など、自分にとって付き合いやすい子、そうではない子を教えてくれるようになりました。親としてアドバイス…

寒い夜にオススメ。絶品!やさしいトマト鍋スープ

急に寒くなってきた東京地方。そろそろお鍋の出番ですね!友人にいただいてはじめて食した「トマト鍋」こちら!!添加物なしのやさしい鍋スープ。絶品〜うまうま〜ハーブスパイスが効いてるんですが、5歳児が食べられないほどではない。複雑な味わいのスープ…

我が家の内祝い/いただき物のお礼はコレ!

赤ちゃんが産まれると、お祝いやお下がりなどをいただく機会が増えますよね。第一子のときは近所の和菓子屋さんのセットをお返ししていましたが、甘いものが好きではない、子どもに食べさせない、みたいなご家庭だとどうかな?と感じていました。今回は以下…

ほんのり甘みがクセになる!サツマイモでねっとりクリームきんとん♪

いただきものの立派なさつまいも。テレビで観たリュウジさんの「さつまいものクリームチーズきんとん」を少しアレンジしてつくってみました!大人用アレンジは砂糖は入れず、マヨとミックススパイスを加えておつまみに。☆作り方☆さつまいもの皮を剥き1センチ…

5歳児の「自己主張力」について考える

以前、5歳児のセルフコントロール力について書きましたが、その際、「自己主張力」と「自己抑制力」の両方がバランスよく発達することが望ましい(らしい)ということを書きました。保育園の個人面談で先生とお話しして、我が家の5歳児、こんな傾向があるそう…

2022年度4月入園の保活 申請書類提出しました

どこの地域も11月から12月にかけて2022年度4月の保育園申請のピークを迎えます。文京区も11月いっぱいが書類提出期限。そろそろ期限を迎える時期だし、窓口混んでるかなぁ〜と午後イチの時間帯に恐る恐る区役所にいったところ、意外と人もおらず、すんなり受…

5歳児&0歳児と飛行機に乗って2年ぶりの帰省

コロナが落ち着いている今しかない!とわたしの実家に5歳児&0歳児を連れて帰省してきました。0歳児はもちろん初の帰省&飛行機。5歳児も2年前のことはあまり覚えていないため、ほぼほぼ初めての飛行機帰省です。【荷物&お土産は事前手配】宿泊分の荷物は、事…