保活狂騒曲

「保育園落ちた日本死ね」で日本が騒然とした2016年にはじめたブログ〜都内在住、7歳と2歳をゆるゆる育て中。総合職フルタイムのアラフォーワーキングマザーの戯言

アドラー心理学・夫との人間関係②

人間関係の入口(前提)である、

課題の分離を踏まえた上で、

どのように人間関係を築くのがベストか。


f:id:rinne_w:20180502030017p:plain


共同体感覚、というのを持つことらしい。

わたしたちは、最大で宇宙という単位の共同体のひとりなのだ、と。


とりあえず、宇宙の話は置いといて(笑)

家庭という単位で考えを進めたいと思います。


この共同体感覚を家庭において

どうすれば得られる?かというと


f:id:rinne_w:20180502030210p:plain


まずは、自分を認める。


はい、わたしはワガママで、

自分の思い通りにモノゴトが進まないとすぐイライラするし、

自分に自信がないので、その裏返しで、ひとを下に見る癖があります。

なんだったら、夫のことも小バカにしてます。

自分を大きく見せたがるし、

他人にこいつバカだ、と思われることが恥ずかしいし怖いです。←人見知りの原因。


認めてみた笑


そして、他者貢献


f:id:rinne_w:20180502030642p:plain


そんな自分でも

自分が他者(夫や家族)に対して

貢献できてる、という感覚を持つ。


わたしはプライドも高く、

めんどくさい女だけど、

そのプライドでゲットした仕事で稼いでみんなで美味しいもの食べる原資にしてるし、

家族の健康で安全な生活に貢献してる。


f:id:rinne_w:20180502031236p:plain


自分の子どもは、もちろん「仲間」と思えているけど、

夫を仲間だと信頼しきれてない。。

そしておそらく、夫もわたしのことを信頼してない。


このあたりに課題がありそう。


f:id:rinne_w:20180502031428p:plain


あと、裏を返すと、

このような環境を夫に与えられてない、

つまり、「夫が、自分が家庭内で価値があると感じられる」援助をしきれてない(怠ってる)のも、

ギクシャクしてる原因だな、と。


じゃあ、

どうすれば夫に「自分に価値があると感じてもらえ、勇気がでるのか」


f:id:rinne_w:20180502031547p:plain


やっぱ、「ありがとう」なんだ!!!!


あーー

もうホント、イチバン簡単で

イチバン難しいコトバ。