保活狂騒曲

「保育園落ちた日本死ね」で日本が騒然とした2016年にはじめたブログ〜都内在住、7歳と2歳をゆるゆる育て中。総合職フルタイムのアラフォーワーキングマザーの戯言

認可保育園に内定が出たワケ(1)

認可保育園に内定が出た”ワケ”、

なんて、大仰なタイトルをつけてみましたが。。


理由は簡単で、

文京区の場合、0歳児4月だと26点がボーダーラインになることは明らかだったので、

1点の加点を取りに行ったから・・

ということになります。


父母ともにフルタイムで働き、

実家が遠方で、

文京区民で、

初めて認可に通う・・

など、多くの方が当てはまる点数を足し上げると、26点になります。


ここで、「26点にかけてみるか」となるか、「プラス一点を取りに行くか」という判断では大きな違いがでます。


私は、性格上、「追い詰められる」のが嫌い。

つまり、認可に落ちると、

認証や認可外が極端に少ない、という文京区の特性上、

満足できる”行き場”を失い、追い詰められるのでは・・という恐怖感がありました。


また、「保育園がなくて、復帰できない」同僚の話をたくさん聞いていたので、

復帰時期が確定せず、会社に迷惑をかけたくない、とも思っていました。


よって、我が家は、

「待機」の一点を取りに行くことにしました。


「待機」ポイントは半年以上、認可保育園の申し込みから待機しているともらえるポイントです。

そして、認可保育園に申し込むには「復職」をしなければなりません。


ここが、気持ち的にハードルが一番高かったです。

そもそもあるはずの「あと半年の育休」=「子どもとの時間」を犠牲にすべきなのか?


そこで、私が着目したのは、会社の休暇制度です。


育休を切り上げたとしても、残っていた有給と、あーだこーだの休暇制度を駆使すれば、約3カ月は休みが継続でき、自宅で保育できる計算になりました。


休暇制度については、人事とやり取りをし、詳細を詰めたり、不明点をつぶしていったり、申請を間違ったりしないよう、時間をかけて慎重にやりました。


つづく