保活狂騒曲

「保育園落ちた日本死ね」で日本が騒然とした2016年にはじめたブログ〜都内在住、7歳と2歳をゆるゆる育て中。総合職フルタイムのアラフォーワーキングマザーの戯言

そのお金の使い方、「有益な投資」か「無益な浪費」か。

同じ「お金を使う」という行為において、

「有益な」使い方と「無益な」使い方があると感じます。

 

無益だと感じるのは、主に以下の3つです。

・持続的に価値を発揮しない【モノ】を手に入れるためのお金

・本当は別の何かに使うべき【時間】を食うようなお金

・【時間やお金】の優先順位があきらかにアンバランス

 

たとえば、めちゃくちゃ節約しているのに、

なぜか、100均やプチプラで毎日のように雑貨を衝動買いしている。

1円でも安い品物を求めてものすごく遠いスーパーに行く(時間とお金に対する天秤のかけかたがアンバランス)。

 

私が心底嫌いな「会社のいつものメンバーで飲みに行って何かの悪口をグダグダいう」というのは、【時間を食う】お金の使い方だと思っています。

時間泥棒かつ、お金泥棒。

 

一方で、有益な使い方は

 

・自分のご機嫌を維持しエネルギーアップにつながるモノ/サービスへの投資

・周りの人への感謝をこめたプレゼント(ご飯をおごるなども含まれる)

・人の成長に対する投資

・まわりの誰かの笑顔の時間をコーディネートするような投資

 

有益だと考えているお金の使い方は、

「まわりまわって絶対に自分に戻ってくる」という軸があるかもしれません。

 

我が家では、子どもに

「本ならいくらでも買っていい」

「チャレンジしたい習い事は、やってみたいときにすぐ始めればいい」

と伝えています。

 

そこで、「今月厳しいからちょっと・・・」とならないために、

母ちゃん、きょうも頑張って働きます。