保活狂騒曲

「保育園落ちた日本死ね」で日本が騒然とした2016年にはじめたブログ〜都内在住、7歳と2歳をゆるゆる育て中。総合職フルタイムのアラフォーワーキングマザーの戯言

5歳児、まだまだ「矛盾」がわからない

5歳児、まだ自分の言っていることが「矛盾」してるかしてないかがわからないようです。


「まだ遊びたい」

「お腹すいたから早く帰りたい」


を連続で言ったりして

・・・・どっち?!となります。


遊びたいならまだ帰れないでしょ。

お腹すいて早く帰りたいならもう遊べないでしょ。

言ってることが矛盾してるよ。

どっちが優先順位高いの?


と、都度聞くようにしています。


あと何かを説明するときに、いきなり話題に入ることも多いので、

まずは、「○○の話なんだけど」って前置きしないと、他の人はなんの話かわからないよね?

もう少し上手に説明してみよう。

とうながします。


新入社員とかでよくいますよね、

「○○の案件についてですが」とちゃんと前置きできない子・・・


自分の気持ちに優先順位をつける、

他の人にわかるようにきちんと説明する力、

をもう少しつけてあげたいと思います。

秋の味覚・さつまいもチップス

保育園の年長クラスさんが芋掘り遠足に行ってきたとのことで、

我が子もお裾分けを持って帰ってきました。


ふかし芋、大学芋・・いろいろバリエーションはありますが、

我が家は毎年、子どものリクエストにより、

さつまいもチップス一択です!


(備忘録的レシピなのであまり参考にしないでください笑)


1ミリの輪切りにしたさつまいもをスチーマーで3〜4分チン

160〜180度の油で5分ほど揚げる

コンソメ、味の素、バターでシャカシャカ


わたしがズボラなんで、

薄い、厚い、大きい、小さい

丸い、四角い

いろんなタイプが出来上がりますが、

サクッとしてたり、少ししっとりした仕上がりになったり、

いろんな食感があって手作りっぽくていいかな、なんて思ってます。


味もカタチも不恰好ですが、

作りたてはうまーい。


子どもは食事前に味見し過ぎて、

夕飯ほとんど食べられなくなってました。


なんにせよ、旬のものは美味しいですね。

伊豆土産、これはおすすめ。

マリンタウン伊東で購入した
静岡の袋麺。

「静岡万調ラーメン」
静岡魚節系 こってり醤油味。
魚粉も付いてて良いアクセントに。
乾麺なのにツルツル麺がスープによく絡む。

f:id:rinne_w:20211022133339j:plain



我が家の作り置きのチャーシュー(by夫)

チャーシューのタレで漬けた味付けたまご

刻みが雑なネギはご愛嬌(汗)。

を、添えて。

f:id:rinne_w:20211022133506j:plain


ご馳走様でした。

0歳児と5歳児連れて南伊豆旅行〜天国から地獄編

0歳児と5歳児連れての南伊豆旅行。

2日目です。


弓ヶ浜海岸で散歩】

朝、5時半に目が覚めた5歳児とわたし。

チャッと支度をし、宿の目の前の弓ヶ浜の浜辺へお散歩に。

ウミガメが産卵にくるほどキレイな海岸とのことで、貝殻拾いに興じることに。


f:id:rinne_w:20211021104541j:plain

太平洋沿岸らしい暖かな太陽と穏やかな波を堪能。砂浜の砂はサラサラ。


可愛い貝殻もたくさん拾いましたが、

素足でも大丈夫そうでしたので、子どもは靴を脱ぎ波打ち際でチャプチャプ遊び。

風があり少し肌寒い気温でしたが「海の水はあったかい」とのことで、1時間くらい遊んでいました。


夏に来たらまた良いんでしょうね〜。


【温泉からの金目鯛のお味噌汁】

お散歩の後は少し冷えた体をあたために朝温泉へ。

ふえ〜最高〜と5歳児と堪能。

湯上がりのサービスで金目鯛のお味噌汁をいただく。

普段、そんなに汁物が好きではない5歳児が「こんな美味しいお味噌汁ある?!金目鯛はお魚じゃなくてお肉みたい!」とテンション爆上がりでおかわりをする。

(普段、ちゃんと出汁とってなくてスマン)


f:id:rinne_w:20211021105136j:plain

お出汁の美味しさはもちろんですが、刻んだ大葉がとってもいいアクセントに。思わず「ふぇ〜美味い〜天国や〜」と声が出てしまうほど。


こちらのお宿は本当に気が利いている。

ここでこういうサービスあったら最高だよな、というのの、二、三段上をいくサービスを提供してくれるので、顧客満足度はかなり高いと思います。


【伊豆ぐらんぱる公園】

さて、良い思い出がたくさんできたお宿を出発。前日の地獄の峠道ではなく、海沿いの道を上っていきます。


1時間ほどで遊園地と公園が融合した施設、伊豆ぐらんぱる公園に到着。


なんというか、昭和感が程よいミニ遊園地って感じ。

5歳児は射的やミニジェットコースターやヨーヨー釣りなどを堪能。

プレイマットが敷いてある授乳室もあるので、授乳やオムツ替えは楽ちんでした。


f:id:rinne_w:20211021105813j:plain

昭和なアクティビティがたくさん。

未就学児は充分楽しめます。


また、長いローラーコースターやハンモックなど、公園的要素もあり、5歳児はハンモックに揺られながらオヤツを食べていました。


f:id:rinne_w:20211021110006j:plain

ちょっとだけ非日常な気分に。


【マリンタウン伊東と恐怖の帰り道】

そろそろ帰り道の渋滞が気になる時間。

平日とはいえ夕方の時間帯は要注意です。


予定の時間が過ぎても、ねばる5歳児。追加アクティビティを3個ほど堪能し、ようやくクルマへ。


マリンタウン伊東という道の駅でランチする予定が、5歳児の車酔いが始まってしまい、ランチはせず軽い買い食いをするのみ。


しかし、この時点ですでに「渋滞地獄」が想定される時間になってしまい、夫とともに腹を括る・・・。

とにかく前に進むしかない・・・!!!!


さて、割愛しますが、

帰り道の3時間の車内はそれはもう地獄絵図でした。

5歳児の車酔い。

0歳児のギャン泣き。

海老名で時間を潰し多少渋滞が緩和されるのを待ちましたが、マジで「このまま家に辿り着ける気がしない」という不安感でいっぱいになり「目標は全員生きて帰ること」でした。


無事、家に着いたときには本当に本当にホッとしました・・・涙


【今回の旅で得た教訓】

5歳児連れての外出がかなり楽になってきたため、0歳児連れの大変さをわすれていました。


あと子供が2人いると、母はひたすら、子どもらの食事、トイレ、支度の世話をし続けなければいけないので、自分の楽しみなんか二の次三の次、いや、ほとんど無かったかな・・・


まず、予定を立てるときは「少なすぎるかな?」くらいの余裕を。

あれもやろう、これもやろう、は無理やな。


次に行き先はまずは近場を設定すべきでした。南伊豆は5歳児&0歳児には遠過ぎた。

せいぜい、クルマで1〜1.5時間くらいが良さそうです。


来月、またクルマを使って遠征を考えていましたが、夫とともに要協議です。


我が家にとって学びの多い、一泊二日の旅でした。

0歳児と5歳児連れて南伊豆旅行〜地獄の天城越え編

緊急事態宣言あけて、

1年ぶりに一泊二日の旅行に行ってきました。


ちょうど一年前は5歳児(当時4歳児)連れてgotoで那須にいきましたが、goto再開がいつになるのかもナゾですし、また感染者増えても嫌なので、安心安全優先で人の少ない平日に夫に休みをとってもらって決行です。


行き先は「南伊豆」。

温泉入りたい、波の音を聞きたい、旅館でのんびり過ごしたい。

などのリクエストを勘案し、

車で行くには少し遠そうですが、伊豆半島の端・弓ヶ浜海岸の目の前、海の幸の美味しそうなお宿を予約しました。


【御殿場プレミアムアウトレット】

1日目、まず向かったのは御殿場プレミアムアウトレット。

直接、伊豆にいっても5歳児が楽しめるアクティビティがあんまないよな〜ということで、

久しぶりにアウトレットへ行きました。

新しいエリアもできてますますデカくなっていました。

5歳児とは事前に「ラデュレでマカロン買おう」と約束していましたが、

結論、それくらいのゆるーい計画でいかないと広すぎていろいろまわるのは無理ですね。


朝9時に家を出て、途中、海老名でたこ焼きなどを買い食い。

着いたのは11時過ぎ。

夫は「さわやか」でハンバーグでも食べたいよね〜と言っていましたが、11時過ぎの時点で平日なのに3時間待ち!

事前情報である程度、覚悟していたのでサクッと切り替え、

ランチはひょうろく亭のウナギに。

銀座にもあるけどね、とか細かいことは考えずにパリパリっとしたひつまぶしを楽しみました。

5歳児はお子様ランチを堪能。

5歳児にもなると細かい食事の介助がいらないので楽〜〜。

0歳児は食事中はニコニコ静かに過ごしてくれました。

その後、ミニ遊園地で乗り物に乗り、5歳児それなりに満足。


f:id:rinne_w:20211020014750j:plain

いななく馬さん。ミニ遊園地のちっこいメリーゴーランド。どうやらイタリア製らしい。


子どものものやら夫のものやらを少々買って、自分のものは何も買えずに終了。

いいんだ、マカロン買ったし。。


【御殿場→南伊豆へ】

途中で道の駅に寄ったりしながら、ゆるゆる行っても早く着いちゃうね〜

なんて、呑気なことを言いながら御殿場を出発。

このとき、待ち受けている地獄など想像だにしていなかったのだ・・


まず、0歳児のミルク問題。

保険のために持って行ってた缶ミルクと、チューバ(使い捨て哺乳瓶、といっても瓶ではなくプラスチック)。

グズリ始めた0歳児にチューバでミルクを飲ませようとしましたが、まったく受け付けず。

チューバの乳首部分が口に合わなかったようで、全くミルクを飲めませんでした。

ぐぬぬ・・となりながら、別途用意していたアタッチメントと普段の哺乳瓶の乳首を使い、とりあえずミルク問題は解決。

(荷物を下ろしたり広げたりミルクを飲んだり、のため停車して40分)


しかし、0歳児、ベビーシートでの長時間の移動が初めてなこともあり、シートの硬い乗り心地にギャン泣き。この世の終わり泣き。

抱っこもできないのでひたすら車内はギャン泣きに耐える時間。

さらにさらに、天城峠のグニャグニャクルクルの道に5歳児とわたし、完全に車酔い。

5歳児はゲーゲーなり、わたしは白目。

引き続き0歳児ギャン泣き。薄暗くなってきた峠道を運転しながら夫の心ポキポキ折れる。

(途中、停まって抱っこをしたり、5歳児の介助をしたり、ベビーシートにタオルを敷いたり、その敷いたタオルで暑くてギャン泣きするのでまた、停車してタオルを取ったり、を白目でこなしながらプラス1時間)


ということで、

行き先を南伊豆にした自分を恨みに恨みました。

0歳児と5歳児を連れた天城越えは、マジ、地獄よ。


【お宿・「季一遊」に到着】

下田の海が見えてきた頃には、

すっかり日も暮れ、予定を2時間オーバー。

ペリー来航の地やぁ〜!!!とはしゃぐ元気もなく、グッタリでした。

ようやっとお宿に到着。

キレイで明るくあたたかく清潔なロビー。

チェックイン時間ギリギリの到着にもかかわらず係の方が笑顔で駐車場までお迎えにきてくださり、

しかもこの日、お部屋をグレードアップしてくださるとのこと!!

死ぬ思いでここまできて良かった・・!!!


グレードアップしていただいたお部屋は、メゾネットタイプ!

和室も20畳くらいあり、階段を上るとシングルベッドがふたつ。

これは両親などと、二世帯できたりすると良いんでしょうね〜。

部屋に階段があって、隠れ家みたいな2階があるなんて、子ども、喜ばないわけない。

5歳児テンション爆あがりで小躍りが止まらない。

温泉にしても、大浴場のほか、空いてれば入れる家族風呂がみっつもあり、

夕食前に夫と5歳児はひとっ風呂。


0歳児は温泉は刺激が強すぎるかな?と部屋のシャワーをチャチャッと浴びる。


夕食は食事処でいただくのですが、

ここでも0歳児がいるので座敷のお席にしてだく。しかも、0歳児がゴロンとするため、座布団にタオルを敷いて用意してくれている・・!!!


なに、この子連れへの気遣いの手厚さ・・

ここは、竜宮城ですか・・・???


0歳児はフカフカの寝心地にテンション爆上がりで、機嫌良く食事の時間を乗り切る。


f:id:rinne_w:20211020013311j:plain

海の幸の豪勢さは言わずもがな。鮑、伊勢海老、金目鯛・・・日本酒もってこーーい!!!

と叫びたくなる衝動を抑えるのに必死でした。


サクッと歯切れの良いアワビ、濃厚なキモ、皮目モッチモチの金目鯛、あま〜い伊勢海老。

出汁のしっかり取ってあるお椀とか、自分じゃ絶対に作れないお料理の数々に何度もほっぺが落ちる。

久しぶりに良いもの食べた〜〜!!!と夫もわたしも大満足。


夕食後、0歳児を夫に預け、5歳児と温泉。

温泉も言うまでもなく最高。

やっと一息。

怒涛のいちにちが終わりました。

図書館の絵本読み聞かせ会に参加して

図書館でやってる絵本の読み聞かせ会。

コロナになってからめっきり数も減り、参加することはほとんどなくなりましたが、

たまたま本を借りに行った日に読み聞かせ会をやる、ということで参加してきました。


人数をグッと絞って、

あいだを空けて、読み聞かせをしてくれる方もフェースマスクとマスク着用。

飛沫防止のパネルまで準備してくださってます。大変ご苦労様です・・


この手のイベントに参加する時、

結構重要なことは、何歳児向けの読み聞かせか?ということ。

ここを見誤ると、内容がつまらなかったり、時間が短すぎたり長すぎたり、子どもが場違いな行動をしてあわあわすることになります。


例えばこの日は4〜6歳児向け、とのことで5歳児を連れて参加しましたが、

やはり少し小さい子は内容よりも走りたい!暴れたい!となり、ママがあわあわしてかわいそうでした。

こちらは全然構わないんですが、やはり親は気を使いますよね。

(うちの子は「小さい子、走っててかわいいね〜」とか呑気な発言をしてましたしw)


手遊びから始まり、

歌絵本の読み聞かせ、

その場には少し大きな子が多かったので、

長めの絵本の読み聞かせ。


うちの子はところどころで

「次はこうなるんじゃない?」とか「いまのおもしろいね!」とか合いの手を入れながら楽しんでいました。


家では、けっこう斜に構えてる子どもなので、

読み聞かせのときの素直な反応には少し驚きました。

「すごく面白かった!また来たい!」なんていってましたし、保育園でもこんな感じなのかな〜なんて、子どもの外面を見るのも新鮮で面白いですね。


また機会があれば参加したいと思います。

妊娠中〜出産後、高級美容室に通わなくなった結果

妊娠中、コロナだったり体調不良だったりで、

20代の頃から通っていた、

自宅から40分くらいかかる美容室に通えなくなり、

出産後、いまだに顔を出せていません。


世間一般と比べて高級?なのかはわかりませんが、

ヘアカット、カラー、トリートメントとか一式やると、一回5〜6万円吹っ飛んでいたので、

ハイプライスハイクオリティな美容室なのでしょう。(自分の中で、そう理解)


担当してくれる美容師さんのトーク(といっても、お互い人見知りのため、ほぼほっといてくれるw)と技術が気に入って、10年近く通っていました。


妊娠前、ショートにし、

ラクなのもありいま現在も同じような長さを維持。

ただ、この一年半は以前の美容室ではなく、近所のソレっぽい美容室にスポットで行っています。

ここは、何か特段気に入らない要素があるわけじゃないけど、

クオリティ的には、まぁ、普通。なのかな。

値段も以前に比べればリーズナボー。


そして、私の今の髪型は・・・・

例えていうなら・・・


野暮ったい、キノコ。


なんでしょうね。同じショートで、「この髪型にしてください」と、以前の美容室で切ってもらった写真を見せてカットしてもらってるんだけど・・・

似てるようで違うんですよね。


キノコはいいとして、(いいんかいっ!)

野暮ったいのは、イヤだ・・・。


やっぱり、自分に合った美容室(美容師さん)ってあるんですね。

そろそろ、元の美容室に戻そうかなぁ〜と検討中です。